ご主人様限定ライブでとんでもない事件が起こったようだ
事の次第はこんな感じ
御給仕(ライブ)始まる
↓
男だけということでいつもよりよりいっそう盛り上がる
↓
調子こいたファンがダイブする
↓
小鳩 ミクに接触 顔に負傷(マイクが倒れて小鳩の顔面直撃)
↓
メンバーMCでダイブ禁止を宣言
↓
御給仕続行
何とか御給仕は最後まで行ったようだが、何だかなあ・・・
そもそもBAND-MAIDのライブにモッシュだのサーフだのダイブだの必要か?
しかし、今回の事故はある意味起こるべくして起こった事件だ
、、というのも以前から
「ダイブやモッシュが危険だ」「迷惑行為だから禁止にしてほしい」「このままじゃ良いファンが離れてしまう」といったファンからの警告がメンバーのツィッターへのリプで度々散見されていたからだ。
んで、今回の件に対する運営サイド(事務所)のコメントがコチラ
BAND-MAIDのお給仕にご帰宅されるご主人様、お嬢様へ
- 公演中の写真・動画撮影、録音は禁止です。発見した場合、撮影、録音した機器をお預かりし、ご退場して頂く場合もございます。
- 仕切り行為、タオル等の私物による場所取り行為、身内埋め行為などは全面的に禁止です。
- チケットの整理番号に従ってのご入場、ご観覧をお願い致します。
- 危険行為によって発生した問題に関しては、お客様の自己責任となりますのでBAND-MAID、ライブ会場側では一切責任を負えません。何卒、ご了承下さい。
- 万が一怪我をしてしまったり、体調が悪くなった場合は周りにいる人や近くのスタッフまで速やかにお声がけ下さい。
- 鋭利なアクセサリーやハイヒールの着用は、周りのお客様を含め怪我に繋がる恐れがありますのでお控えになりご来場下さい。
- 会場内に持ち込む荷物は極力減らし、近隣のロッカーやクロークをご利用下さい。
- 貴重品等の管理はご自身で徹底をお願い致します。盗難等の被害に遭わないようお気をつけ下さい。万が一被害に遭われましても、BAND-MAID、ライブ会場側では一切の責任を負いかねますのでご注意下さい。
- ライブ会場、もしくはライブ会場近辺では当日のスタッフ・係員の指示にお従い下さい。飲食物の持ち込み禁止など会場で禁止されている事にはお従い下さい。
「危険行為によって発生した問題に関しては、お客様の自己責任となりますので、BAND-MAID,ライブ会場側では一切責任を負えません」
おいおいそりゃないだろう!
この対応には納得しかねるね。モッシュもダイブも危険行為は一切禁止もせず放置とは
もっと言えば、所属アーティストを守る気がないのかね?今回負傷したのは客ではなく小鳩 ミクだというのに・・・
正直次の御給仕に参加するのが心配になってきた 次は2500人規模の会場だぞ