ハードな音楽が売りなんだから
「メイドコスプレいらんだろ?」
「もっとロックバンドらしい格好の方が売れるんと違う?」
こんな意見が時々出る・・・でも、結論から言えば「メイドコスプレ」は・・
絶対必要!!
なぜならバンドに限らずその商品が「売れない理由」は
品質がいい悪いよりも
「知られていないこと」
が原因だからだ。
ちょっと考えてみてほしい
もし、BAND-MAIDがメイド服を着ていなかったら
コミコンやサロンドマンガなどの日本をテーマにしたイベントに呼ばれただろうか?
海外からの出演オファーがこんなに来ただろうか?
答えは簡単・・「NO」である
人間誰しも忙しい
であれば「一瞬」で目を引く「メイド服」というのは
海外向けのマーケティングとしてはめちゃめちゃ正しかったし
今後もアイコンとして使えるだけ使うべきなのだ
ビジュアル系の運動会に出演していたのを知っているだろうか?
笑い者になるのを覚悟でバンドを売ろうとしたヨシキ
あれほどの音楽性を持っていても、知られていなければ
大勢の人に聴いてもらえる機会はない
それをヨシキは知っていた
「入り口は何でもいい」
音楽性に注目してもらえるのはその後なのだから・・・